書面添付制度を有効活用し、明確な料金体系が特徴の税理士事務所です。
〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町53番地26 プティメゾン下鴨105号室
受付時間 | 9:00~17:00(土・日・祝日を除く) |
---|
アクセス | 京阪出町柳駅から徒歩10分 市バス新葵橋から徒歩10分 |
---|
所属団体 | 近畿税理士会 左京支部 |
---|
登録番号 | 第121527号 |
---|
新規に事業を始めたい又は個人事業を法人に移行したいなど法人設立に関する手続きをご依頼いただけます。例えば、法人成りした場合の節税効果や所得税と法人税の考え方の違いなど丁寧に説明いたします。
また、当事務所では個人形態の料金も法人形態の料金も大幅に変わることはなく法人成りは非常に移行しやすいものとなっています。節税対策だけではなく、今後事業規模を拡大していくことを検討されるなら法人での事業活動が必要不可欠になってきます。
面倒な作業は全て任せることができますので、納税者様は経営に専念していただくことが可能です。当事務所では法人設立に関する税務関係の開業に必要な届出書の電子申告は全て無償でサービスを提供しています。法人設立をお考えの方はご相談ください。
(注)サイトなどでご自身で設立登記を完結させるサービスがございますが、結局設立後一定期間サイトで推奨しているサービスを受けることが条件になっている場合などが多く、時間と労力を無駄にされることになりますので、登記の専門家に依頼していただくことをお勧めしています。
法人設立後の法人税・消費税・源泉所得税に関する必要な届出書は全て無償にて作成し電子申告させていただきます。また、社会保険及び労働保険の新規適用届と資格取得届は直接手続きを行っていただくことになります。なお、給与計算を依頼されている場合は、算定基礎届及び労働保険料の年度更新は料金に含まれます。
法人の成りのタイミングは様々です。よくある例をを幾つか記載します。
なお、当事務所の料金設定につきましては、年間20万円前後で記帳代行から法人税及び消費税の申告が可能な料金設定になっています。
法人設立のメリットは様々です。以下、代表的なメリットを記載させていただきます。
年一決算の確定申告
顧問契約
自計化をされていて申告書の作成業務のみを依頼されたい場合にご利用いただいています。また、年末調整などのスポット業務もオプションとして選択していただくことで、税務申告の一連の流れが完結します。
法人税申告書作成 | 79,200円(税込) |
---|
消費税申告書作成 1.原則課税 2.簡易課税 | 33,000円(税込) 22,000円(税込) |
---|
記帳代行から申告書作成までの業務を依頼されたい場合にご利用いただいています。税務相談・年末調整などの申告業務に必要な付随業務も全て含まれていますので、税務申告の一連の流れが完結します。
例)顧問料+法人・消費税申告書作成 | 年間184,800円(税込) |
---|
例)顧問料+記帳代行+法人・消費税申告書作成 | 年間264,000円(税込) |
---|
まずはお気軽にお電話もしくはフォームよりお問合せください。
ご相談内容やご要望を簡単にお伺いしたうえで、ご面談の日程を調整させていただきます。
ご面談時に詳しい内容をお聞きさせていただきます。法人設立後から申告納税までの一連の税務関係の流れを説明し、必要な業務内容などをお聞きし、お見積もりをさせていただきます。
ご面談時の内容とお見積書の金額にご納得していただけましたら、ご契約書を作成させて頂きます。ご契約が成立いたしましたら業務に着手させていただきます。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。