書面添付制度を有効活用し、明確な料金体系が特徴の税理士事務所です。
〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町53番地26 プティメゾン下鴨105号室
受付時間 | 9:00~17:00(土・日・祝日を除く) |
---|
アクセス | 京阪出町柳駅から徒歩10分 市バス新葵橋から徒歩10分 |
---|
所属団体 | 近畿税理士会 左京支部 |
---|
登録番号 | 第121527号 |
---|
サービスの概要
自計化をされている納税者様で、決算処理と申告書作成のみ依頼されたい場合にご選択していただけます。経理及び税務の知識がある程度あり、総勘定元帳までを作成されている納税者様にお勧めです。また、自計化をされていない納税者様でも、記帳代行から依頼していただくことも可能です。
法人税や所得税の申告書の作成及び近年複雑化する消費税の申告書の作成を明確な料金体系でご依頼していただけます。当事務所が自信を持って提供しているサービスになります。
サービスを利用するメリット
決算時期のみのご対応になりますので、税理士報酬を大幅に抑えることが可能です。
当事務所サービスをご利用いただいた場合の事例をご紹介します。
市販の法人税申告用ソフト | 平均30,000円 |
---|
市販の所得税申告用ソフト | 平均20,000円 |
---|
会計ソフトとセットになっている場合があり、別途会計ソフト使用料が必要になる場合があります。
当事務所の年一決算の法人税申告料 | 79,200円 |
---|
当事務所の年一決算の所得税申告料 | 39,600円 |
---|
書面添付制度を採用していますので、税務調査の省略や短縮に繋がる可能性が生じます。
【重要】年一決算の確定申告の注意事項
【重要】自計化をされていて総勘定元帳まで作成されている場合の注意点
法人税申告書作成 ※決算書、科目内訳書、事業概況書を含みます。 | 79,200円(税込) |
---|
所得税申告書作成 ※分離課税(土地建物、株式等)などを除きます。 | 39,600円(税込) |
---|
消費税申告書作成 1.原則課税 2.簡易課税 ※申告に必要な届出書の作成を含みます。 | 33,000円(税込) 22,000円(税込) |
---|
年一決算記帳代行 (法人:一事業年度600仕訳まで 個人:一年度600仕訳まで) | 55,000円(税込) |
---|---|
年末調整・法定調書合計表作成(5名まで) | 22,000円(税込) |
給与計算(月10名まで、年末調整・法定調書合計表作成を含む) | 月額 6,600円(税込) |
住宅借入金等特別控除の初年度の申告 | 22,000円(税込) |
土地建物等の譲渡所得の申告(措置法規定を除く) | 22,000円(税込) |
上記に記載のないサービス | お問合せください。 |
※上記申告作成に係る届出書の作成については無償にてご対応いたします。
※年間の仕訳数が極端に少ない場合などは無償にて記帳代行をご対応いたします。
まずはお気軽にお電話もしくはフォームよりお問合せください。
ご相談内容やご要望を簡単にお伺いしたうえで、ご面談の日程を調整させていただきます。
ご面談時に詳しい内容をお聞きさせていただきます。その後、決算書類、総勘定元帳、請求書などの証憑書類を確認させていただき、その場でお見積書を発行いたします。
ご面談時の内容とお見積書の金額にご納得していただけましたら、ご契約書を作成させて頂きます。ご契約が成立いたしましたら業務に着手させていただきます。
期限後申告を税理士法人に依頼していましたが当事務所に変更していただけました。freeeで総勘定元帳までを作成されているためにほとんど完成している状態です。消費税の課税区分が決算訂正の主な作業になりました。
必要書類は依頼をするとPDFなどですぐに提示していただけます。証憑書類の保存状況も良好のため、年一決算申告ですが添付書面も申告書と一緒に電子申告しています。
いかがでしょうか。
このように、当事務所の年一決算の確定申告のサービスなら、税理士報酬を大幅に抑えることが可能かもしれません。
年一決算の確定申告のサービスに興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。